【イベント告知】12/13(火)「平日山登りサークル」イベント開催!

こんにちは〜!スタッフめぐちゃんです(^ ^)/
ここ最近気持ちの良い秋晴れで、アウトドア日和ですよね☀︎
さて、かぶとの森テラス、アウトドアサークル始動!
「平日山登りサークル」イベントを開催〜!
かぶとの森テラススタッフ「めぐちゃん」「けんしん」と一緒に、錫杖が岳へ秋トレッキングへ行きませんか〜??
錫杖が岳は、「亀山7座」の一つでもあり、標高676mと低山ながら、頂上は360°パノラマの絶景をお楽しみいただけます。
最後は岩場(鎖場)もありますが、初心者の方にもお勧めの登山ルートです!
前後にキャンプ宿泊をご利用の方については、アーリー チェックイン及びレイトチェックアウトの料金無料!
ぜひキャンプ+αで、トレッキングはいかがでしょうか〜!
【開催概要】
2022年12月13日(火)
10:00かぶとの森テラス集合
受付後、登山口まで各自車移動 ※かぶとの森テラスから登山口まで車で約15分
10:30トレッキングスタート
12:00 登頂(お昼休憩)
12:45下山スタート
14:00頃 下山(各自現地にて解散)
<特典>お昼ごはんは、地元の美味しい「鈴鹿亭」の巻き寿司付き!
<対象>18歳以上
<参加費>1500円(参加費に、お昼ご飯、保険料込)
<定員>10名 (催行人数:3名)
●ご予約方法
保険加入の都合上、12月11日(日)までにお申し込みください。
申し込み方法:
・TEL:0595-98-0605
・MAIL:info@kabutonomori.com
・かぶとの森テラスLOCAL FITNESS公式LINE(かぶとの森テラスアウトドアサークル)
以下のQRコードより登録していただけます。

ご予約の際、
「お名前」「年齢」「性別」「ご住所」「当時繋がる電話番号」をお伝えください。
●持ち物
・マスク・行動食(お菓子など)・水筒(飲み物)・アウター(頂上は寒い場合があります)・発汗吸汗機能のある登山用インナー・登山に適した運動しやすい服装・手袋(軍手でも可)・帽子・レインウェア(上下)・バックパック(リュック・ザック)・ヘッドランプ・保険証(またはコピー)・登山靴(トレッキングシューズ)・常備薬
※当日は気候の変化に対応できる服装、登山用の靴、ウェアでお越しください。
※裏面がツルツルのスニーカーなど、登山に向かない装備の場合、安全性を最優先して当日ご参加をお断りする場合がございます。装備品について心配な方は事前にご確認をください。
●キャンセルについて
イベント参加をキャンセルされる場合、必ずご連絡ください。
<キャンセル料>
4日前まで:無料
3日前~前日:30%
当日:50%
無連絡:100%
【雨天の場合】
雨天中止の場合、前日17時までにはご連絡をさせていただきます。
皆様のご参加お待ちしております〜!
※錫杖が岳のトレッキング様子を写真でご紹介!




【かぶとの森テラスアウトドアサークル公式LINE】
ローカルフィットネスイベントにご参加の方には公式LINEにご登録を願いしています。
初回登録で、ローカルフィットネスイベント参加費用割引券をプレゼント!
また、最新のイベント情報やモニターイベントなど、ローカルフィットネス情報をお送りいたします。
「ローカルフィットネスサークル」
以下のQRコードよりご登録ください。

category: EVENT, LOCAL FITNESS
【BLOG更新】子ども1DAYキャンプ「秋」を開催しました!
こんにちは〜!スタッフめぐちゃんです(^ ^)/
11月3日(木祝)に、2回目となる、子ども1DAYキャンプイベントを開催しました🚩
夏休みの1回目に引き続き、今回も気持ちの良い晴天に恵まれました☀️(みんなの晴れパワー‼︎)

さて、当日の楽しかった様子を写真と一緒にお伝えします〜!
今回の子どもキャンプイベントは、小学1年〜6年生までの35名にご参加いただき、3班に別れてプログラムを行いました!



各班には、スタッフリーダーが付き、プログラムのサポートを行いましたが、あくまでも「主役は子どもたち!」

はじめましてのお友達ばかり、まずはアイスブレーキングでコミュニケーションを〜!

その後早速プログラムスタート!
マッチを使って火起こしにチャレンジしました!
落ち葉や枝を集めてきて、マッチで火をつけて火起こしを〜!
現代文明の着火剤は与えません!笑 自然のものを使って火起こしを行なってもらいました。
一昨日が雨だったこともあり、濡れている落ち葉が多く、マッチで火が付いても、葉っぱや枝に火をつけるのは難しかったねぇ〜


今回も1人ずつアルミ缶を使ってご飯を炊いてもらいました、お米を洗うのも初めての子もいたり〜


自分たちで炊いたごはんに、スタッフが作った秋野菜カレーをかけていただきます🙏
ごはんは、地元「かぶと米」と「かぶと農園で育ったサツマイモ」を使っていますので、地産地消でございます🌾🍠




「美味しい〜😋」とみんな完食!お代わりしてくれる子もたくさんいて嬉しかったなぁ〜😊
食べ終わったら、しっかりと食器も洗ってお片付け!いつもは家族にやってもらっていること、この日は自分のことは、自分でやるんだよ〜💪
お昼からのプログラムは、場内散策からスタート!
「サツマイモのありかを探せ!謎解きラリー」を各班で行いました〜!
班員で協力をして、ちょっと難しい問題を解き、その場所へみんなで移動しながら〜サツマイモのありかを探してもらいました!



子ども達は、スタッフの大人よりもヒラメキが早く、どの班もサツマイモを無事GETできました〜👏
そしてお待ちかねの焼き芋タイム〜♪
自分たちで包んで、再度火起こしをしてドラム缶で焼きました🍠



そして木工体験では「箸づくり」を作成しました!


ヤスリを使って磨いて〜オリジナルの箸を作ってもらいました〜!





あっという間に、終わりの時間に!
たった1日の短い時間でしたが、子ども達が「楽しかった〜!」「冬も来るからなぁ〜」と言ってくれたことが、スタッフ一同本当に嬉しかったです❣️

かぶとの森テラスとして、これからも「子どもキャンプ」イベントを継続的に行なっていくことを決めました!
特に、四季にあった楽しみ方や、季節感にあった野外体験を行うことで、子ども達に生きる力を身に付けて欲しいと願っています。
次回は、2月23日(木・祝)に開催を予定しております!
詳細決まり次第、日程告知をさせていただきますので、今しばらくお待ちください!
スタッフ一同お待ちしております♪

category: BLOG
【イベント告知】冬の母子キャンプイベント開催!
こんにちは〜!スタッフめぐちゃんです(^ ^)/
10月に開催をした母子キャンプイベントが大好評で、ぜひ冬にも!ということで、
かぶとの森テラスとしては3回目の開催イベント
「母子キャンプCAMPイベント!」
○母子キャンプをしてみたいけど、不安な方
○キャンプが初めてで一から教えて欲しい方
○キャンプの知識を一から身に付けたい方
○母子キャンパー上級者の方
○冬キャンプにチャレンジしたい母子キャンパーの方
そんなお母さんファミリーの皆様大歓迎!
日本オートキャンプ協会の女子インストラクターと、お母さんキャンパーのスタッフが1泊2日のキャンプでレクチャーします!
女子が企画するお母さんの為のキャンプイベントです!
<イベント概要>
【日時】2022年12月26日(月)~27日(火) 10:00~翌14:00まで
【場所】かぶとの森テラス 芝生フリーサイト
【定員】10組(定員に達し次第、募集を終了させていただきます)
【参加費】
サイト料4400円
参加費として大人(中学生以上)1500円、小学生1000円、未就学児500円
参加費に、アクティビティ参加費含む
【当日スケジュール】
10:00〜チェックイン
※テント設営補助をご希望の方は、12時までにチェックインください。
13:00〜開会式
14:00〜アクティビティ
◎親子で楽しめる遊び
◎子どもたちだけで楽しめる遊び
※アクティビティの詳細は、決まり次第随時お伝えをさせていただきます!
16:30頃アクティビティ終了予定
各自夕食(夕食は各自ご用意ください)
19:30頃〜スタッフと焚き火トーク
22:00 消灯(就寝)
翌7:00〜8:30の間
ホットサンド作り
(※食パンと、ホットサンドクッカーとコンロをご用意しておりますので、お好きな食材をお持ち込みください)
9:00頃 終わりの会
随時 テント撤収レクチャー
〜12:00 チェックアウト
【ご予約方法】
ホームページからイベント予約にてご予約ください(お支払はオンラインカード決済のみでの承りとなります)
定員に達し次第キャンセル待ちとなります。
【参加特典】
・アーリーチェックイン料金無料
【キャンセルについて】
当イベントは雨天でも開催します。(大雪等における荒天予報の場合は中止)
食事準備の関係上、以下キャンセル料が発生します。
〜12/22まで:無料
12/23~12/24:参加費の30%
12/25:参加費の50%
12/26:参加費の100%
※写真は夏休みに開催をした母子キャンプイベントの様子★☆
皆様のご参加お待ちしております〜!
category: EVENT
【BLOG更新】2回目となる母子キャンプイベントを開催しました
こんにちは〜!スタッフめぐちゃんです〜!🙋♀️
気候も良く、秋シーズン到来ですね〜🍁
さて1ヶ月も経過してしまいましたが、
10月1日〜2日に開催をしました「秋の母子キャンプ」イベントの様子をご紹介いたします〜!
実はこのイベント、夏休みに開催をし、「ぜひ秋にも開催して〜‼︎」と言っていただき、2回目開催となりました🏕
2回目は、10組のお母さんファミリーにご参加いただきました(^ ^)
この日は、秋晴れ☀️晴れパワーの皆さんのおかげで、気持ち良いほどの晴天に恵まれました・・☀️
続々と参加者が集まって、スタッフ一同ワクワク♪
テント設営補助ご希望の方には、レクチャーさせていただきました〜!
子ども達もお母さんのお手伝いをしっかりしていて可愛かったなぁ💓




皆さま設営が終わり、開会式を!
スタッフとご参加されるファミリーの自己紹介をしていただきました(^ ^)

その後は「表札作り」ということで、
木に絵や文字などを各ファミリーごとに書いていただき、テントの前に表札を置いていただきました📸









そしてそして、今回は、川遊びの前に、魚を捕まえるための、仕掛けづくりを行い、みんなで仕掛けに行きました〜!

その後はお待ちかねの、、水鉄砲遊び〜!
頭にポイを付けたスタッフ目掛けて、一同に水鉄砲を〜!子ども達は容赦ありません🤣🤣

この頃には、子ども達は自然と仲良くなって、自由に遊んでいましたよ〜♪



あっというまに火が暮れ、夕食を終えた後には、お待ちかねの「焚き火タイム」🔥
火を囲みながら、ホットワインを飲んだり〜母子キャンあるある話したり〜いろんな話で盛り上がりました♪


2日目!
2日目もしっかり朝からお天気に恵まれ☀️
ホットサンド作りを行っていただきました〜🌭

その後、昨日仕掛けた魚トラップの仕掛けを確認しに行きました〜!



ママ達が撤収している間に、子ども達は獲れた魚を捌いて焼いたり〜
鬼ごっこしたり〜と楽しそう💓


そんなこんなでお別れの時間に・・・
出会ったお友達との別れが寂しくって、全然帰りたがらない子どもたちの様子が可愛かったなぁ〜☺️💗
地域も違う、子どもたちやお母さん同士も仲良くなって、本当に素敵な参加者の皆さまで、スタッフ一同も本当に楽しかったです🤗
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました🙌

「次は冬キャンプだな!」そんな約束をして、2回目の母子キャンプイベント終了しました。
そんな母子キャンプイベント「冬」の開催決定となりました〜👏
2022年12月26日(月)〜27日(火)に開催します〜!
少し遅れたクリスマス母子キャンプ🎅
11月19日に募集告知を出したいと思いますので、ご興味のある方ぜひご参加お待ちしております〜!
category: BLOG
2022年12月3日(土)開催「母子トレッキング〜霊山〜」LOCAL FITNESSイベント

【かぶとの森テラス LOCAL FITNESS イベントお知らせ】
「母子トレッキング〜霊山〜」
前回大好評だった母子トレッキングを久ぶりに開催いたします!
お子様のトレッキングデビューにも最適、お母さんとお子様で、いっしょに晩秋の低登山を楽しみませんか?
頂上ではかぶとの森テラススタッフが淹れる美味しいホットコーヒーをお楽しみください。お子様にはココアなどを用意いたします。
親子で頑張って登ったあとのコーヒーやランチは格別、お母さんとお子様の良い思い出になるはずです。
インストラクターと霊山に慣れ親しんだスタッフが同行しますので初めての方でも安心してご参加ください。
※今後の新型コロナウイルス感染拡大状況によっては中止となる場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
※知らない方同士が同じ車で移動することを避ける為、現地までの移動は各自お車にてお願いいたします。
※行動中も、人と人の距離が近くなる場合など可能な限りマスクの着用をお願いいたします。 ※ご参加者様同士の間隔は十分に空けた状態で行います。





【イベント詳細】
●開催日時
2022年12月3日(土) 9:00~13:00頃
●タイムテーブル(予定)
9:00 かぶとの森テラス集合 霊山寺へ移動
9:30 霊山寺着、ストレッチの後トレッキングスタート
11:00頃 登頂
13:00頃 下山 現地開催
※当日の天候や山道の状況、交通時用、ご参加者個々の体力によって行程時間が多少変動する場合があります。
●開催場所
かぶとの森テラス~霊山(かぶとの森テラスから車で約20分)
●持ち物
・マスク・ランチ(食べやすいおにぎりやサンドイッチなど)/行動食(お菓子など)・水筒(飲み物)・アウター(頂上は寒い場合があります)・発汗吸汗機能のある登山用インナー・登山に適した運動しやすい服装・手袋(軍手でも可)・帽子・レインウェア(上下)・バックパック(リュック・ザック)・ヘッドランプ・保険証(またはコピー)・登山靴(トレッキングシューズ)・常備薬・マイカップ
※当日は気候の変化に対応できる服装、登山用の靴、ウェアでお越しください。
※コロナ感染予防対策として、コーヒーカップは各自ご持参ください。
※裏面がツルツルのスニーカーなど、登山に向かない装備の場合、安全性を最優先して当日ご参加をお断りする場合がございます。装備品については事前にご確認をください。
※ご参加者様には事前に、装備などについてご注意事項などのメールを差し上げます。
●ご参加費用
【大人】1,000円【お子様】500円
※税込/当日、会場にてお支払いください。
●対象
小学1年生以上
●定員
15名(先着順)
最小催行人数5名
※定員に達した場合はキャンセル待ちとなります。
●ご予約方法
事前お申込のみとなります。
(ご宿泊の方でも当日のご参加申込みはできません。)
保険加入の都合上、2022年12月1日(木)までにお申し込みください。
かぶとの森テラスLOCAL FITNESS公式LINE(かぶとの森テラスアウトドアサークル)、
またはお電話、メールにてお申し込ください。
ご宿泊の方以外でもご予約を承らせていただきます。
※当イベントは保険加入の都合上、事前予約制となります。
電話 : 0595-98-0605 /メール : info@kabutonomoricom
かぶとの森テラスLOCAL FITNESS公式LINE
(かぶとの森テラスアウトドアサークル)
以下のQRコードより登録していただけます。

●キャンセルについて
イベント参加をキャンセルされる場合、必ずご連絡ください。
<キャンセル料>
4日前まで:無料
3日前~前日:30%
当日:50%
無連絡:100%
【雨天の場合】
雨天中止の場合、前日17時までにはご連絡をさせていただきます。
<ご注意>
※今後の新型コロナウイルス感染拡大状況によっては中止となる場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
※知らない方同士が同じ車で移動することを避ける為、集合場所現地までの移動は各自お車にてお願いいたします。
※行動中も、人と人の距離が近くなる場合など可能な限りマスクの着用をお願いいたします。
※イベント前後に手消毒をお願いいたします。
最少催行人数に達しなかった場合やその他天災、災害など止むをえない都合でイベントを開催できなくなった場合は、開催日前日までに、申込み時にいただいた連絡先に通知いたします。開催者は、申込者またはその関係者が病気にかかっている場合や泥酔している場合やその他イベントご参加ににふさわしくない状態にあると判断した場合、ご参加のみなさんの安全を考慮し申込者またはその関係者にご退場他のお願いをさせていただくことがあります。当日は万全の健康状態でお越しくださいますよう何卒よろしくお願いいたします。
【かぶとの森テラスアウトドアサークル公式LINE】
ローカルフィットネスイベントにご参加の方には公式LINEにご登録を願いしています。
初回登録で、ローカルフィットネスイベント参加費用割引券をプレゼント!
また、最新のイベント情報やモニターイベントなど、ローカルフィットネス情報をお送りいたします。
「ローカルフィットネスサークル」
以下のQRコードよりご登録ください。

category: EVENT, LOCAL FITNESS