【BLOG更新】子ども1DAYキャンプ2025冬開催しました!
こんにちは〜!スタッフめぐちゃんです🙋♀️✨
1月26日(日)に「子ども1DAYキャンプ2025冬」を開催しました〜!こちらの開催レポートを写真たっぷりでお届けします✏︎
冬キャンプ!日中の気温は8度と寒い中でしたが、9名の子ども達にご参加いただき、冬の大自然を楽しみました🏕
初めましてのみんなとちょっとしたゲームを!
今回はじゃんけんゲームと、薪タワー対決をしました💪



ゲームで別れた2グループで、お昼ごはんづくりを行いました〜!
お昼ごはんは「冬野菜カレーライス」!
まずはアルミ缶でお米を炊くために、お米を洗いに行きましたよ🍚


その後、包丁を使って野菜をカット🔪
今回のお野菜はかぶとの森農園で採れた「カブ」「白菜」「人参」を使った冬野菜🥬


野菜をカットしたのちに、マッチやファイアースターターを使って火起こしを行いました〜🔥



具材をダッチオーブンに入れて、焚き火でことことカレーを煮込み、ごはんも炊きましたよ〜🔥







美味しそうなカレーライスの完成〜!みんなでいただきました🤤💕



お昼ごはんを食べた後の自由時間に、何やら子ども達が自発的に作っているではないでしょうか😆
なんと秘密基地を作っているとのことでした🌳




午後からは工作で、弓矢づくりを〜!🏹
木の枝を探して、ナイフや紐を使って、みんな上手に弓矢が完成しましたよ〜!

大きな杵と臼を使って本格的なお餅つき💪初めてお餅つきをする子ども達も多かったですよ〜!




ついたお餅は、みんなでこねこね〜好きな大きさに丸めて、きな粉を混ぜていただきました😋


みんなで焚き火を囲んでいるところも、なんだか可愛いですね〜🤗


あっという間にお別れの時間に〜👋
最後にみんなで焚き火を囲みながら、終わりの会をしました🔥
今回もとっても楽しい冬の1DAYキャンプとなりました🤗ご参加いただいた皆様、ありがとうございました〜!