【イベント告知】アウトドアクッキング3月編 〜ダッチオーブンで春野菜と食べる煮込みハンバーグ作り!〜を開催します!🌷
【3/16(日)更新】こちらのイベントはご好評につき、1組様追加募集中です!皆さんのご応募お待ちしております🙇♂️

こんにちは!
かぶとの森テラススタッフのぴよです🐣
本日はかぶとの森農園からイベントのお知らせです📢
3/29(土)に「アウトドアクッキング3月編〜ダッチオーブンで春野菜と食べる煮込みハンバーグ作り!〜」を開催します🥘✨
こちらのイベントはかぶとの森農園での野菜収穫体験と、収穫した春野菜を使ったメニューをキャンプ場で作って食べられるイベントとなってます!👩🌾



今月作れるメニューはこちらの3品!
①春野菜と食べる煮込みハンバーグ🥬🥘
②炊きたてかぶとのおこめごはん
③ブロッコリーのお花畑風サラダ🥗🌼
1品目は春野菜と食べる煮込みハンバーグ!
ジューシーでふわふわの手作りハンバーグと、かぶとの森農園で採れた菜の花やブロッコリーなどの春野菜を一緒にデミグラスソースでぐつぐつ煮込んだメインメニュー🥘✨

※写真はイメージです
煮込みハンバーグを作るアイテムはお手軽に本格的なアウトドア料理が楽しめる「ダッチオーブン」!🔥🪵
ダッチオーブンで作る料理は食材の旨みがぎゅっと詰まるので、いつもの料理と一味違った美味しさになりますよ〜♪

そして、2品目は炊きたてかぶとのおこめごはん🍚✨
かぶとの森テラスの田んぼでとれたお米「かぶとのおこめ」を飯盒で炊き、出来たてほかほかのごはんをいただきます!🙏

かぶとのおこめはもっちりとした食感で甘みの強いのが特徴のかぶとの森テラス自慢のお米です🌾

煮込みハンバーグと一緒にぜひ味わってください♪
また、かぶとの森テラスでは今年で3回目となる「“かぶとの森テラススタッフと作る“ お米づくり年間体験」を開催!お米の苗を植えるところから、自分たちで育てたお米を収穫して炊きたてのごはんを食べるところまでをかぶとの森テラススタッフと一緒に体験してみませんか?

3品目はブロッコリーのお花畑風サラダ!
ブロッコリーとかぶをマヨネーズで和え、最後にゆで卵を飾りつけ✨
まるでお花畑のようなサラダになってます!🥗

当イベントはかぶとの森テラス宿泊・デイキャンプご利用以外の方もご参加いただけます!
ぜひお気軽にご応募ください!😄
また、イベント終了後はキャンプ場内にある森の遊び場などで遊べます!🌳
かぶとの森テラスで1日ゆっくりとお過ごしください♪

農園の春野菜収穫体験と、採れたて野菜を使ったキャンプ料理が作れる楽しいイベントとなってます!🏕🍳✨
イベントの詳細・ご応募につきましては、下記の【イベント詳細】をご覧ください!
皆さんのご応募お待ちしてます〜!🙌
【イベント詳細】
○開催日時
2025年3月29日(土)
10:00〜13:00(小雨決行、大雨中止)
※終了時間は天候などにより変動する場合がございます
○集合場所
かぶとの森テラス管理棟前
※開始時間5分前にはお車で管理棟駐車場にお越しください
○開催場所
かぶとの森農園(収穫体験)
かぶとの森テラス 芝生フリーサイト(アウトドアクッキング)
※農園へはお車でご移動いただき、向かいの駐車スペースにとめていただくようお願いします
○料金
1組¥5,500(材料は参加人数に関わらず5名分)
※食器・カトラリーは参加人数分ご持参ください
※調理器具・材料、お持ち帰り用の容器はこちらでご用意ございます
※参加料はかぶとの森テラス管理棟にてお支払いください
○参加特典
かぶとの森テラス宿泊者の方
3/29(土) アーリーチェックイン無料
○定員
3組(1組5名様まで)
最小催行組数2組
◯収穫野菜
ブロッコリー・小松菜・小カブ・ラディッシュ・にんじん・菜の花
※生育状況などにより収穫野菜が変更となる場合がございます
○メニュー・材料(5人前)
*春野菜と食べる煮込みハンバーグ
小松菜・ラディッシュ・にんじん・菜の花・合い挽き肉・豆腐・パン粉・玉ねぎ・卵・コンソメ・塩こしょう・ケチャップ・ソース・砂糖
*炊きたてかぶとのおこめごはん(3合)
*ブロッコリーのお花畑風サラダ
ブロッコリー、小カブ、マヨネーズ、卵
○持ち物
動きやすく汚れても良い服装(当日は焚き火をしますので、難燃性のウール素材の衣類がおすすめです)、汚れても良い靴、軍手、野菜持ち帰り用ビニール袋、タオル、レインコート、ハンバーグ・サラダの取り皿、お碗またはシェラカップ、お箸などのカトラリー、コップまたはシェラカップ、飲み物、ウェットティッシュ、テーブルとイス(またはレジャーシート)
※飲み物は各自でご準備お願いします
※食器・カトラリーは人数分ご準備ください
※食材の持ち込みは自由とさせていただきます
○応募方法
↓下記の応募ボタンからご予約フォームの記入をお願いします
○予約受付締切
3/27(木)の17:00まで
○キャンセルについて
材料調達の関係により、お客様のご都合でキャンセルされる場合は下記のキャンセル料をいただきます
3日前まで:無料
2日前〜前日:体験料金の50%
当日:体験料金の100%
○ご注意
最少催行人数に達しなかった場合やその他天災、災害など止むをえない都合でイベントを開催できなくなった場合は、開催日前日までに、申込み時にいただいた連絡先に通知いたします。