ブログ

Blog

【イベント告知】2025年3月2日(日)「キャンプであそぼうさい」イベント開催します

2/28追記情報(当時の開催レイトアウトについて)

会場内はベンチやテーブル等はございませんので、レジャーシートや椅子など必要があれば各自でご用意ください!

________________________________________________________________________________

かぶとの森テラスでは「キャンプであそぼうさい」と題して、防災キャンプイベントを開催します!

〜キャンプを通じて防災意識を高めよう〜

昨今全国各地にて、予期せぬ自然災害が頻発しています。
防災意識を高めていただくためにも、キャンプの力(知識・道具・技術)が防災力、減災力を高めてくれると注目されています。
年に数回でもキャンプをし、もしもの時の備え(キャンプの力)を発揮できる、きっかけをこのイベントで体感してもらいたいと考えます。
また今回は入場料を儲けますが、全額を復興支援へ寄付いたします。

キャンプ初心者も上級者も親子で楽しめる、アクティビティをご用意してお待ちしております!

【開催概要】

日時:2025年3月2日(日)10:00〜15:00 (当初2/9開催予定でしたが、雪のため延期しました)

主催:かぶとの森テラス(三栄林産株式会社)

会場:かぶとの森テラス 芝生フリーサイト

入場料:小学生以上500円(未就学児無料 ※入場料は全額復興支援に寄付します)

【当日のアクティビティ(出展者情報)】

♦︎非常食ブース
1人1つ、防災食(アルファ米)を食べていただけます

♦︎親子で学ぶ テントを建ててみよう〜ロープワーク術〜
初めてテントを建てるから必見!キャンプインストラクター指導のもと、一からテントを組み立ててみよう!

協力:at-links株式会社

♦︎ファイアースターターを使って火起こし体験 
三重県紀北町より「キャンプinn海山」さんがやってきます!
キャンプinn海山スタッフと一緒にファイアースターターを使って火起こしにチャレンジ!

協力:キャンプinn海山

♦︎ブルーシートでタープを建ててみよう! (2/25追加更新)
ブルーシートとロープを使って、簡易タープを作ってみよう!

協力:わかすぎの里キャンプ場

♦︎自衛隊車両の展示とミニ制服の試着

※写真はイメージです

協力:防衛省自衛隊三重地方協力本部四日市地域事務所

♦︎防災かくれんぼ

災害時の行動や安全な場所の選び方を学びながら、かぶとの森テラスでかくれんぼを楽しもう!

時間:13:30〜14:30(13:00受付開始)
対象:小学3年生以上の方(先着30名)
予約:事前申込制  予約フォームはこちらから

協力:一般社団法人 亀山青年会議所

♦︎エコノミー症候群対策、健康ストレッチ
長い時間座ったままでいると、血の流れが悪くなり「エコノミークラス症候群」の危険があります。予防のためのストレッチを紹介します。

協力:ファディ鈴鹿中央通り店

♦︎豚汁(炊き出し)有料販売有り!

亀山市産小林ファームの豚肉と、かぶとの森農園で採れたお野菜を使った豚汁を販売します!
(無くなり次第、終了とさせていただきます)

また当日はかぶとの森テラスにて宿泊プランもあります!
災害はいつ起きるか分かりません。スタッフと一緒に、冬キャンプにチャレンジしませんか?

キャンププランのご予約はこちらから

ご来場をお待ちしております!

Reservationご予約

ご予約はこちらご予約はこちら

© Kabuto no Mori Terrace., All Rights Reserved.

Page Top